薪ストーブの効率の良い活用には空気の循環!

薪ストーブを配置する上でしっかりと考えたいのは空気の循環がしっかりと行われることです。これは、空気の仕組みとして、暖かい空気は上へ上へと昇っていき、冷たい空気は下へ降りていくという循環の仕組みが存在しているからです。

なので、この空気の仕組みをきちんと理解した上でその仕組みが有効活用して薪ストーブの設置場所を考えたり、部屋の間取りを考慮していかないとせっかく生み出した熱も無駄になってしまうのです。効率よく部屋全体に薪ストーブの発生させる熱が行き渡るようにするのに有効的な手段の1つとしてはシーリングファンを設置することがあげられます。

茨城の薪ストーブの専門店で教えてもらったのですが、シーリングファンが働くことで上に上っていった暖かい空気が上に行くばかりではなく下にも行くようになり、全体に熱が行き渡るようにするというものです。そして、暖気の流れが停滞しないようにするために吹き抜けと階段を対角にしたり、通気孔を設けたりするようにすることで対流が起こって部屋が暖まりやすくなるのでそれもオススメです。