防水工事の工法

色々な工法

屋根、ベランダ、キッチンなどは防水工事した方が良いかもしれません。
雨や雪の水分は建物で溜まったり、はねたり、凍ったりして様々な影響を及ぼしますし、建物の耐久性能も低下します。
最適な工法で防水工事すれば影響を防ぐことができます。
防水工事において、最近ではアスファルト工法を発展させた常温湿気硬化型アスファルト工法が開発されました。
高品質のアスファルトを用いるトーチ工法もあります。
その特徴は水をよく弾くことなどです。

小山市で防水工事をやるなら

常温湿気硬化型アスファルト工法

アスファルト防水の特徴である積層構造が活用された、火気を使わず施工できるものが常温湿気硬化型アスファルト工法も魅力的です。
これは異臭や煙の生じないなどメリットがとても多いものになります。

シーリング防水

アスファルト防水の他にシーリング防水もあります。
壁一面ではなく隙間にシーリングを充てる工法です。
鉄筋コンクリートの建物
木造もですが、鉄筋コンクリートの建物の場合、防水工事の必要性が高いです。
定期的に工事することをおすすめします。

緑化された屋上

建物の屋上が緑化されている場合があります。
緑化はヒートアイランド化や大気汚染を防いだり、建物の断熱性を高めたりするものですが、一方でその花壇などに撒く水の影響が心配されますから、防水工事した方が良いでしょう。
塩ビシート防水などがおすすめです。

塩ビシート防水

塩ビシート防水につてくわしく説明します。
塩ビ製のシートを貼り付ける工法で、壁に凸凹があっても仕上がりが均一にるメリットがあります。
ウレタン塗膜防水よりも長く持つ、熱や紫外線、オゾンに対する耐性があるところ、耐摩耗性があってその施行部を歩行できるところなどが魅力です。
ゴム底靴やスリッパなら問題なく歩行できます。
施工することができる業者は少ないですが、低コストで施せる優れた工法です。

2つの塩ビシート防水の方法

密着工法という塩ビシートを接着剤で下地に貼る方法があります。
もう1つ機械式固定法と呼ばれる固定ディスクを用いてシートと下地をくっつける方法もあります。
これは接着剤を使わないので有害物質の問題がありません。
固定ディスクを先打ちする場合と後打ちする場合がありますが、それぞれにメリットがあります。
また、いずれも長い期間くっついていますし、躯体の亀裂の影響を大きく受けることもないでしょう。
下地の影響を受けにくいゆえ下地処理の手間がかからないこともメリットです。